どーもアラフィフとんです!

カフェオレが大好きです!
でも、牛乳は日本人の体に合わないから駄目〜なんて話があります。
で、豆乳でカフェオレ作っていたのですが、味はあまり好きではないし、しかも遺伝子組み換えとか、あんまり豆乳も良くないという噂が〜〜
そんな時、耳にしたのがヤギミルク!なんでも母乳のような成分で牛乳よりも栄養価が高いとか〜
ヤギミルクの成分の解説や、飲んでみての体験談ですよ〜
ヤギミルクは栄養価が高い?
ヤギはさまざまな植物を食べるため、ヤギミルクは栄養が豊富です。
赤ちゃんの健康のために必要な、母乳に含まれるラクトフェリンが入っています。

栄養価が高くて消化も良いので人間にもおすすめなんです。
ヤギミルクの豊富な栄養成分
ヤギミルクパウダー100g中に以下の栄養が含まれています。
- タンパク質 36g
- ビタミンA 70iu
- ビタミンC 5mg
- ビタミンB1 0.3g
- ビタミンB2 1mg
- ビタミンB6 0.4g
- 葉酸 4mcg
- カルシウム 1300mg
- マグネシウム 150mg
ヤギミルクの飲み方
1日約3グラム。
コーヒーや紅茶に入れたり、ヨーグルトなどのデザートと一緒に召し上がります。
体験談:工事中