肌老化原因の8割は紫外線!紫外線とは?おすすめの日焼け止めで紫外線対策を

紫外線美容・若返り
この記事は約2分で読めます。

シミやシワ…年齢を重ねるごとに増えてゆく〜それは肌老化。

肌老化の原因のうちの80%が紫外線。

今日は、美肌の大敵!!紫外線対策について調べてみました。

 

美肌の大敵!!紫外線は季節を問わず降り注いでいるとか。紫外線の仕組みを知って、紫外線対策をするぞ!!

スポンサーリンク

紫外線*UVAとUVBが美肌の敵

紫外線は波長の長さにより、UVA,UVB,UVCに分かれます。

UVAは、地表に届く紫外線の9割を占めています。波長が長く、肌の奥まで届くため「真皮層」が傷つけられることでコラーゲンやエラスチンを変性させ、シミ・シワ・たるみといった光老化を引き起こします。1年を通して要注意レベルの量が降り注ぎます。冬でもピーク時の半分もあります。

UVBは、波長が短く表皮を刺激します。肌が赤くなったり、メラニンが増加するため、日焼けやシミの主な原因になります。

 

冬でも油断はできませんっ!
冬は乾燥により肌のバリア機能が低下。そのため紫外線の影響を受けやすいのです。
雪の照り返しによる紫外線量は、地上に降り注ぐ紫外線量の80%
山など標高が高いところでは、1000メートル高くなるごとに10%も紫外線の影響が強くなると言われています。

紫外線対策で失敗しないために

● 一年中注ぐ紫外線。ストレスフリーで使える日焼け止めを選びUVケアを習慣づけ紫外線対策!

DHCサンカットQ10EXジェル

 

● アウトドア派なら汗・水・こすれに強い「プルーフ」機能付きの日焼け止めを選んで紫外線対策!

DHCサンカットQ10パーフェクトミルク

 

● 面倒くさい・忙しい人は、スキンケアとUVカットが一体化した日焼け止めで紫外線対策!

 

DHCのUVケア 自分にあった日焼け止めが見つかります!

タイトルとURLをコピーしました