退院後、まだ体調が万全でないので旅行はキャンセル↓
今日は下関の造船所で新造船・三代目「さるびあ丸」の進水式が行われました。
「さるびあ丸」とは〜
東海汽船のお船で、竹芝埠頭から伊豆七島を結んでいます。
とんすけは、昨年の3月末に乗船。学校の先生の転勤の時期なので〜島に泊まるたびに、お別れのシーンが〜〜もらい泣きして、大感動の航海でした。
船の作りがかなり古いなぁ〜と思っていましたが。やはりもう引退するそうです。三代目が出来上がりました。
「さるびあ丸」の進水式。下関や関門海峡の観光もついたツアーに申し込んで〜美味しいお魚でも食べよう!と夏から参加するのを楽しみにしていましたが〜〜〜
頭が少しフラフラするし、団体行動について行けるか不安だったので〜直前にキャンセルしました 💡
ツイッターに、たくさんの方が進水式の動画をあげてくれていたので〜〜
参加できなかったけど、進水式の様子が見れて嬉しいです。
東海汽船の新造船「さるびあ丸」が無事に進水しました!
おめでとうございます!!#東海汽船#さるびあ丸#進水式 pic.twitter.com/99Z1jucVLx— たぬきねこ (@JGXC4035370) November 27, 2019
客船に乗って働いていた頃、下関や関門海峡は大好き!!景色もいいし、美味しいものが食べられるし〜〜
もっと元気になったたら遊びに行こう!!!
twitter.com/tokaikisen/status/1199200749554520064