卵殻膜配合の化粧水や美容液などが最近話題!効果はあるの?
そもそも卵殻膜ってなんだろう?調べてみました。
卵殻膜とは?
卵殻膜とは、鳥類の卵の殻の内側にある薄い膜のこと。

生卵をわると〜薄い膜、ありますよね〜〜あれ、です。
卵殻膜の厚さは、0.07mm。とっても薄いのに、その中にはタンパク質、18種類のアミノ酸、コラーゲン、ヒアルロン酸で構成されています。

え〜〜?あんな薄い膜にそれだけの栄養が含まれて入りとはびっくりです
卵殻膜には美肌効果がある?
卵殻膜に含まれるコラーゲンやヒアルロン酸は、美肌作りに欠かせない成分であることはあまりにも有名ですね。それらが含まれている美容製品はたくさんあります。
しかし、コラーゲンやヒアルロン酸は直接肌に塗っても角質層までにしか届きません。真皮層には届か何ので効果はない!という意見もあります。
卵殻膜は線維芽細胞を活性化
卵殻膜には、コラーゲンやヒアルロン酸を生成する「線維芽細胞」を活性化させる働きがあります。
線維芽細胞を活性化させ、加齢によってへるコラーゲンを増加させれば肌の潤い、弾力を保つことがでくるのです。
美肌作りに期待ができます。
卵殻膜は髪や爪にも嬉しい作用が
卵殻膜には、「シスチン」という物質が多く含まれています。「シスチン」は体内に入ると「Lーシステイン」という物質に変化します。

「L-システイン」って聞いたことある!!ハイ○オールCに含まれてるやつだな。
というと、シミにも効果あるってこと?
「Lーシステイン」は、メラニンの生成を抑制し、肌のターンオーバーを促進します。また、髪のハリやコシを保ち、爪を丈夫にします。
ゆで卵をいっぱい食べれば効果あり?

じゃあ、ゆで卵をいっぱい食べればいいの??
答えは、の〜〜〜no!!