どーも!食べるの大好き♪アラフィフとんです!アールベイカーというパン&カフェを知ったのは北千住にて。ツタヤの1階にあるパン屋さん。外観がオシャレで心惹かれ入店したらなんともパンやサラダがうまい! 食べログでは北千住界隈では人気ナンバーワンのパン屋さん。先日テレビの「じゅん散歩」で印西のアールベイカー が紹介されてて

こりゃオシャレな店だ!いかなきゃならん!!
と通いつめてます。アールベイカー ザ・グリーン千葉ニュータウン店のメニューを食べ尽くしますよ!!
千葉県産8種の野菜ベジカレー
千葉県産8種の野菜ベジカレー880円なり

アールベイカー のジェラート
デザートはジェラートにしょう!

どれも美味しそうですぅ〜

本日選んだのはプロテインラテ&ピスタチオ 450円

シングルは250円*ダブルは450円。プレミアムのジェラートは百円増資、なんとこれだけで650円なり!

コクがあってねっとり濃厚!大満足です
糖質がきになるときは食事の前にコレ飲んでます! |
柏幻霜ポークカツレツ(パン付き)980円
柏市幻霜ポークカツレツ(パン付き)980円
4度目の訪問です。お食事メニューを食べ尽くす予定です!

柏の幻霜ポークって何さ?
千葉県柏市産の柏幻霜ポークとは?
千葉県柏市で育てられた霜降りの豚さん 😉 豚といえばアラフィフとんの仲間だな
まぼろしの霜降り豚だそうです。
- 血統と飼料へのこだわり
- 肉は繊維質が細かく霜降り状態
- オレイン酸とn-3系脂肪酸のリノレン酸を含みコレステロール低下作用あり
- 抗生物質を使用しないで育てた健康な豚さん
一流ホテルや都内のレストランシェフにも認められた良質な霜降り豚さんです!

カツレツなのにさっぱりしてて柔らかくてマジ美味でした
サラダのドレッシングがワシ好み 😉
このパンが激ウマ 😆 ブルーベリーが練り込んであります。

アールベイカー のパンって何でこんなに美味しいんだろう
関連ランキング:パン | 千葉ニュータウン中央駅