どーも、ネコ好き♪アラフィフとんです。いつでも我が家のネコちゃんが新鮮なお水が飲めるよう〜ネコの水飲み器が欲しいですね。
電源が必要なもの、金属のノズルを舐めるタイプ、直置きタイプなど色々あります。
そんな思いから選択したのはこれ!
取り付けも簡単でお安かったピュアクリスタルのカートリッジ式ドリンクボウルを紹介します!
ノズルタイプよりたっぷり飲める「ボウルタイプ」
金属のノズルを舐めるタイプは嫌だな〜と思ってました。ネコちゃんはお椀からぺろぺろ水を飲むのが自然な姿でしょう!
ピュアクリスタルのドリンクボウルは。自然な体勢なのでノズル式より飲みやすく〜飲水量35%アップ!

ちゃ〜も気に入ったようです

水飲み器より子猫のちゃ〜の方が小さい!
カートリッジ式で新鮮な美味しいお水
軟水カートリッジで水道水のマグネシウム、カルシウムを約40%除去。下部尿路の健康維持に!!獣医師もオススメの水飲み器です。
ペットボトルをケージにこんな風にセットするだけ。簡単!!
ケージ・サークルへの取り付け方
① ツメを押しながらボトルジョイント部を本体から取り外し、次にボウルを取り外す。
② 本体両サイドのツメを押し、カバーを取り外す。
③ ナットを回して外し、ホルダーAをケージの内側、ホルダーBをケージの外側にしてワイヤーをはさみ、ナットでしっかりと固定する。
ナットがしっかり締まってないとケージから本体が落下する恐れがあります。
④ カバーをホルダーにカチッと音がするまで差し込む。
ペットボトルの準備
⑤ 水道水を溜めた容器にカートリッジを沈め、カートリッジ内部のイオン交換樹脂が完全に濡れるまで揺すり洗いを繰り返す。
⑥ カートリッジをメッシュ側を上にしてカートリッジケースに入れてケースフタを締め、水を入れたペットボトルをしっかりと締めこむ。
カートリッジを使用せず、ボトルジョイント部に直接ペットボトルを取り付けることもできます。
ボトルジョイント部を下にしてペットボトルを軽く押し、水が漏れないことを確認する。水が漏れる場合はカートリッジケース・ケースフタ・ボトルジョイント・ペットボトル各部を締め直す。
本体へのボトルの取り付け
⑧ ボウルを本体へ最後まで差し込み、ボトルジョイント部を本体にカチッと音がするまで差し込む。
完成です!!!
子猫のちゃ〜さん気に入ってくれましたよ