増え続ける脂肪、空腹時でも高い血糖値 😕
糖質を抑えなければと思いつつも〜なかなかねえ :roll:そんな時、
酵母が糖質を食べてくれるという事を知ったよ!!
それはパクパク酵母くん
パクパク酵母くんには糖質カット3つの酵母が含まれている!
その1:パン酵母 小麦粉や砂糖に含まれる糖をパクパク
その2:清酒酵母 米に含まれる糖をパクパク
その3:ワイン酵母 果物に含まれる糖をパクパク
以上3つの特徴が違う酵母を組み合わせる事により、さまざまなな食べ物の糖に対応しています。
酵母が糖を分解してくれるので好きな物が食べられる
酵母が糖を食べて〜〜炭酸ガスと水に分解します。
酵母は味噌や醤油作りには欠かせません。この酵母は、糖を水と炭酸ガスに分解する働きがあります。しかし、生きている酵母は普段の食事にはほとんど含まれていません。仮に取れたとしても胃酸で死んでしまいます。
そこで、3種類の酵母に抗酸化成分を組み合わせて酸に負けない成分を組み合わせ、酸に負けない特殊な酵母が開発されました。それがパクパク酵母くん。
酵母が糖をカットして糖質が75%減少します
今までどうりにご飯を食べても含まれている糖の3分の1をカットしてくれます。
100グラムの白米を(およそ茶碗1杯)1日に3食食べたとしても、パクパク酵母くんを摂取すれば1食ぶんを抜いたことと同様の効果を得られると言えます。

パクパク酵母くんを飲めば大好きな白米がいっぱい食べられるね!