暑い夏の日にマスクをしていると熱中症が心配ではありませんか?
*夏に最適なマスクってあるんでしょうか?
*マスクの種類により熱中症のリスクって?
この季節、マスクに関するお悩みはつきませんね。
林修先生の「今でしょ!講座」で紹介されていたことをまとめて見ました。
この記事でわかること
● 熱中症に有効なマスク:ランキング第1位は?
● ウィルスを1番通さないマスクはこれ!
などがわかります

マスクは状況・環境に応じて自分にあうものを選ぼう!
熱中症に有効なマスクランキング
「今でしょ!講座」では。実験をして熱中症に有効なマスクをランキング形式で紹介していました。被験者は男女2名
実験内容は
* マスクをして10分運動した後、どれだけ体温が上昇したか?
* マスクをして運動をし、呼吸・汗のかき方などを比較しました。
● 熱中症に有効なマスク第4位:不織布マスク
運動後、体温は2.2度も上昇。被験者は汗だく感想は「呼吸すると汗でマスクが口にくっついて不快」
● 熱中症に有効なマスク第3位:布マスク
運動後、体温は1.4度上昇。被験者「マスクの中に熱がこもる」これは布は吸湿性が高いから。
● 熱中症に有効なマスク第2位:ガーゼのマスク
運動後、体温は0.4度しか上昇しません。被験者「呼吸がしやすかった」ガーゼは、隙間が大きいので空気が通りやすいから。
● 熱中症に有効なマスク大1位:ウレタンマスク
運動後、体温の上昇はわずか0.2度。被験者「呼吸がしやすい」鼻の隙間が大きいので熱がこもらず、呼吸がしやすい。

夏に最適なマスクはウレタンマスク
という番組の見解。でもマスクの色は温度に関係するのでしょうか?
夏に涼しいマスクの色は?
黒のウレタンマスクをつけている人をよく見かけますが
黒のウレタンマスクは、白のウレタンマスクより、顔の表面が10度も高くなったそうです。ですから、白や明るい色を選ぶと良いそう。
つまり、夏の熱中症予防に適切なマスクは
白のウレタンマスク!!

夏にはウレタンマスクが1番涼しいようです。
でも、通気性がいいということは??
ウイルスに対しては有効なんでしょうか?
ウイルスを1番通さないマスクは?
「今でしょ!講座」では、ウイルスを通さないマスクについても解説していました。
● ウイルスを一番通さないマスク:不織布マスク
正しいマスクのつけ方をすれば、コロナと同等の大きさの飛沫を95%カットしてくれるそうです。
どうやら、熱中症予防と、飛沫予防では最適なマスクは違うようです。
*距離が保てる時、野外で運動するときなどは、ウレタンマスク
*密になる時には不織布マスク
など、使い分けることが大切!
マスク熱中症を防ぐ*まとめ

マスクは状況・環境に応じて自分にあったものを選ぼう!
という番組の見解です
白ウレタンマスクかあ〜〜形がブリーフを連想させて、好きではなかったが、夏用マスクとして買っておくかあ^^
「今でしょ!講座」では熱中症についても講義がありました