たるんだまぶたに〜まぶたのたるみに効いた!ふたえのこたえというアイクリーム

ふたえのこたえ美容・若返り
この記事は約4分で読めます。

どーもアラフィフとんです!

ここ数年の悩み〜〜それは、まぶたのたるみ

まぶたのたるみを改善したくて〜いろんなアイクリームを試しました。でも「たるんだまぶた」はそう簡単には持ち上がらないっ 🙁

ああ〜悲しい、そんなとき、ドラッグストアで見つけた!ふたえのこたえ

と言うアイクリーム・ふたえまぶた形成化粧品

結論から言うと〜

まぶたがリフトアップされて、昔の目に戻った!

感動

スポンサーリンク

「製薬会社の作ったリアルスキン処方」に惹かれた

まぶたのたるみ対策に、二重まぶたを作る形成化粧品を使う

と言う発想はなかったんです。しかし、ドラッグストアで並んでいる商品を見て考えが変わりました。

 

小学生の頃、アイプチなるものが流行った。

そのころ奥二重だったアラフィフとんは、ぱっちり二重になりたくて使ってみた。

ボンドのようにまぶたの皮膚を接着する仕様になっていた。

だから、目が閉じきれないのか?常に目は乾燥して辛かったのを覚えている。

 

しかし、現代は「ふたえまぶた形成化粧品」も進化したようだ。もちろん今でもまぶたを貼り付ける形成化粧品は売られていたが〜

 

アラフィフとんの目をクギづけにしたのはリアルスキン処方なる言葉。

 

ふたえにしたいラインの内側に液体を塗り、乾いたら目を開ける。

すると〜

ふたえが出来上がっていると言うわけだ!!

 

すごい技術!!接着しなで自然なふたえまぶたが作れるんだ!

 

しかも、この「ふたえのこたえ」なる製品には

たるんだまぶたをリフトアップしたい場合の塗り方の説明もある。

 

即、買いだーーーーー!!!

 

「ふたえのこたえ」は理想のふたえ・目元が作れる

アイクリームの使い方はこう↓

 

ふたえの幅を広げたい時 ー 元のふたえの線より外側まで塗布する

タレ目にしたい時 ー 目頭を広めに塗布

目を大きく見せたい時 ー 黒目の上を広めに塗布

たるんだまぶたをリフトアップ ー 目尻側を幅広く塗布

 

使うタイミングは、

アイメイクの後!アイシャドウの上に塗る

完全に乾いたら目を開ける。

それだけ!!!

(クセがつきにくい場合は、プッシャーで調整する)

 

落とす時は、通常の洗顔で簡単にオフできる。

 

ふたえのこたえ

使い続けると〜ふたえのクセずけになる!

肌に溶け込むような自然さ。リアルスキン処方というだけあって、新たな皮膚がまぶたの上にできたような感じ。

使い続けることで二重のクセづけが期待されるとか〜〜

 

美容成分配合なので長期で使っても安心です。

ヒアルロン酸・水溶性コラーゲン・加水分解コラーゲン・セラミド(3種類)

 

まぶたのたるみとりアイクリームを使ってみての感想

 

まったく「塗った」感がないです。

塗布した後の肌に違和感もなし。

光らないので目立ちません。

 

 

アラフィフとんは、

まぶたが垂れて「奥二重」になっていたのですが、簡単に自然に、ふたえになりました。

数年前の目に戻りました〜〜〜嬉しいです!

 

アイクリームでは、たるんだまぶたを引き上げるのは

そう簡単にはいきませんでしたが〜「ふたえのこたえ」は、まぶたが速攻で持ち上がりました。

 

 

美容成分も入っているし!!使い続けて「クセづけ」されるのを期待します!!

 

タイトルとURLをコピーしました