どーもお顔のたるみが気になるアラフィフとんです!表情筋を鍛えるとか、表情筋トレーニングとか〜色々本を買って試してみたけど〜なんかイマイチ。筋肉の動かし方が正しいのかわからない〜そんなことありませんか?
で、とんすけは表情筋をエクササイズする器具というものを通販で購入しました!!
口にくわえるだけで気になる顔のたるみやほうれい線、二重顎、ファイスラインに効いてくるらしい!
ファイシャルリフトアトワンスアルファを買ってみた!感想です!
表情筋を360度方向に鍛える
通販で見かけたファイシャルリストアトワンスを購入した理由は
表情筋に360度方向に負荷をかけてくれるメカニズムだから!
以前パ◎を買ったのですが「上下方向にしか負荷がかからないなぁ〜」と思っていいたのです。なぜかトンは使うほどほうれい線がもっと目立つようになってしまいました。どうもこの原因は上下運動にあるのではないか?と睨んでいたのです。そんな時に、この360度負荷がかかるといる器具と出会い、これだ!と感じたのでした。
遠心運動により縦方向と横方向に立体的な振動を与えてくれます。つまり口元から振り回すような負荷がかかります。その運動が口輪筋や表情筋を効率よく鍛えてくれるのです 😀
口輪筋は表情筋を鍛える上で重要な筋肉です
口輪筋とは唇の周りを取り囲む筋肉です。顔にある多くの表情筋が口輪筋から放射状に伸びています。だから口輪筋は顔にしまりを出すのに重要な働きをしています。
口輪筋は普段意識して動かすことがなく、歳を取るごとに衰えてしまいやすい筋肉です。口輪筋が衰えると表情筋の働きも落ちてしまい、たるみが現れ老け顔の原因になります。

なんとこの表情筋エクササイズ器具はくわえるだけで表情筋を鍛えてくれます
最初はビギナーズ用マウスカバーをつけよう


かなりの振動があります!初心者はマウスカバーをつけましょう
通販ではマウスカバーありなしの2種類が売られていました。トンはマウスカバー付きを購入。激しい動きになれるまでマウスカバーしないと、本体が吹っ飛んでいく恐れあり 😯
最適なレベルで表情筋エクササイズ
電源ボタンを押すたびにモードが切り替わります。
●イージーモード(約1分)
横の遠心力(弱)30秒 → 横の遠心力(中)30秒
●ノーマルモード(約3分)
横の遠心力(中)15秒→横の遠心力(強)15秒→横の遠心力(弱)15秒→横の遠心力(最強)15秒
●ハードモード(約3分)
縦の遠心力(強)横の遠心力(弱)15秒→縦の遠心力(最強)横の遠心力(強)15秒→縦の遠心力(強)横の遠心力(中)15秒→縦の遠心力(最強)横の遠心力(最強)15秒

購入して1ヶ月、イージーモードにやっと耐えられる感じ
かなりキツイです
エクササイズのポイント
- 歯で加えずに唇の力で加える!
- 苦しいからと手を添えたら効果なし!
- 水平にくわえる!難しければ下向きから徐々に水平に慣れよう!
- 1回のトレーニングは1分から3分!
- 最初は少しの時間しかできなくても繰り返せば口輪筋が鍛えられ長くできるようになる!
- 毎日少しづつ継続しよう!

お風呂の中でも表情筋を鍛えよう
- 電池式コードレス
- 防水仕様

お風呂の中で使えるよ!!便利
エクササイズは体が温まった時が効果的なので、入浴中かお風呂上がりにトレーニング!
表情筋エクササイズ器具まとめ
購入してからまだ1ヶ月。時々サボってしまい週に3回くらいしかエクササイズしてないので、まだイージーモードがやっとです。しかし、本当に表情筋が鍛えられてるのがよくわかります!これからは毎日マメにエクササイズします!!
くわえるだけでいいから簡単だよ〜
とんすけの顔筋の変化記録

とっても効いてるよ!これ!ワシの顔の変化を記録してゆくよ!
●2月19日
●3月13日使用して約1ヶ月

1分間加えても大丈夫になりました!!口の周りの筋肉が鍛えられてきたようです!
●5月末日使用して約3ヶ月
今までイージーモードで使用してましたが顔筋が鍛えられたのか?なんか〜動きが弱い気がしてきました〜使い始めはあんなに辛かったのに〜
確実に顔筋が育ってます!!
ノーマルモードに変更しました。が、イージーモードは1分なのにいきなり3分はきつい!1分半で電源切ってます。

さて〜〜だんだん動きの強度を増しますよ〜顔の変化が楽しみです!