歯ぎしりを改善したい!対策は?まずはマウスピースから咬筋ボトックスという手もある

歯ぎしり用マウスピース美容・若返り
この記事は約2分で読めます。

顔の左側だけものすごく凝りを感じてる。頭部も左側の頭皮が凝ってる。

左の耳の後ろから、首の左側から左肩にかけてーすごく凝ってる

どうやらこれは〜〜歯ぎしりが原因 らしい8-O 

 

スポンサーリンク

歯ぎしりが原因で引き起こされる体の不調

前述した肩のコリなどは〜食いしばり(歯ぎしり)が原因

そのほか

  • 知覚過敏
  • 歯の亀裂
  • 摩擦による歯のすり減り
  • 歯の被せ物、詰め物の寿命が短くなる
  • 咬筋が張ることにより顔が大きく見える
  • 顎の不具合

などなど〜〜

 

アラフィフとんは食いしばりが強すぎて〜歯の根元が歯茎から出て来そうです〜恐怖!!

 

歯ぎしりを改善したい!

歯ぎしり、歯の食いしばりにより歯にかかる重さは〜〜

なんとっ100キロ!!

それじゃあ、肩も顔も凝るわけです〜〜

 

で、マウスピースを買ってみた。すると

楽だ!!

翌朝、とっても楽。

 

凝りがないの!すごいぞマウスピース!!

アラフィフとんが購入したのはこれ!!

歯ぎしり用マウスピース

あらかじめ型がついてます。奥歯だけガードする簡易的なもの。

 

そのほか、自分で型が取れるものもあります。

 

 

そのほか〜〜楽天市場で様々なものが売られています。

 

しかし、マウスピースはうっとうしい

そんな日々、歯医者にいったら

咬筋ボトックス注射なる張り紙を発見!!

食いつきました^_^

咬筋にボトックス注射をすると、力を入れて続けて肥大した筋肉が少しずつ小さくなり

 

歯ぎしりの改善

歯の食いしばりによる頭痛、肩こりの改善

小顔になる

 

などなどー嬉しい効果が盛り沢山。

早速、予約をしました。

どうなったかーー↓

タイトルとURLをコピーしました