どーもアラフィフとんです!

三井住友銀行のATM手数料が〜〜有料になっちゃったよ〜
ワシは、三井住友銀行ダイレクトに入っていたので、以前はセブン銀行ATMは月3回まで無料で振込ができたのだ。
ワシの生息する市内に、三井住友銀行の店舗が3店舗しかないのである!銀行の店舗ATMに行くには電車賃がかかってしまうので、近所にあるセブン銀行ATMが無料で使えるのは非常に便利であった訳である。
が、しかし〜〜
その制度が改悪、ある一定の条件を満たさないと〜セブン銀行ATMでの取引が有料になってしまったのである!
プンプン!!
ま、怒っていても仕方ないので、三井住友銀行のカードでセブン銀行ATMを使う時、無料になる条件を調べました。
SMBCポイントパック条件を満たすとATM利用手数料が無料
三井住友銀行のSMBCポイントパックで所定の条件を満たすと
- 三井住友銀行本支店ATM、時間外手数料無料
- 三菱UFJ銀行店舗外のATM、時間外手数料無料
- コンビニATM(イーネット・ローソン銀行・セブン銀行)時間外手数料と月3回無料

コンビニATMが時間外無料とはありがたい!SMBCポイントパックとはなんぞや?
セブン銀行利用料無料になる?三井住友銀行のSMBCポイントパックとは?
その1:Vポイントサービス
三井住友銀行での取引や三井住友銀行アプリの利用でポイントが貯まる。
貯まったポイントはお得に使える。
- SMBCダイレクトでの振込手数料無料
- 景品交換
- マイレージなどへの移行
- 買い物
ポイントの貯め方は?
- SMBCダイレクトにエントリーしてポイントゲット 300p
- SMBCダイレクトに月に1回ログインしてポイントゲット 5p
- 本支店ATM入出金月3回まで、1回につきポイントゲット 10p
- SMBCデビット利用 買い物利用額0.5%ポイントゲット
- 三井住友クレジットカード買い物 利用額の0.5%ポイントゲット
取引でもポイントゲットできる!
- 投資信託の購入・自動積立 10,000円につき15ポイント
- 外貨預金預け入れ・自動積立 10,000円につき15p
その2:手数料が無料になる?
CMBCポイントパックにエントリーすると、ATMや振込手数料がお得になる!
手数料が無料になるには条件があります。
- 預かり資産残高 500万円以上
- 投資信託と外貨預金合計残高 100万円以上
- NISA残高あり
- 投信自動積立の利用
- 外貨自動積立サービスの利用
- 給与もしくは年金の受け取り
- SMBCデビットの利用
- クレジットカードの利用代金引き落とし
- 満15歳〜満24歳
銀行ATMの手数料優待
時間外手数料が、いつでも何回でも無料
三井住友銀行本支店ATM
三菱UFJ銀行店舗外ATM
コンビニATMの手数料優待
利用手数料と時間外手数料が、月3回まで無料
イーネットATM
ローソン銀行ATM
セブン銀行ATM
振込手数料の優待
本人名義口座に振り込みの場合、SMBCダイレクトでの振り込み手数料が無料
Pay Pay銀行
三井住友銀行キャッシュカードをセブン銀行ATMで利用手数料無料にする方法まとめ
ワシの場合、セブン銀行の利用手数料を無料にするには以下のことをすることにしました。
- 普通預金をSMBCポイントパックに切り替える
- デビットカードを作る
切り替えは、三井住友銀行インターネットバンキングの画面から簡単にできるそうです。
でもなんかめんどくせぇ〜〜〜、でもATM手数料もバカにはなりませんっ!!めんどくさいけど頑張って切り替えよう!!